ファスティングとの出会い♪

OhanaCafeオーナー むかえひでこ です。

食べるの大好き♪ きっと同じ年代の誰よりも食いしん坊を自負する私。

そんな私が、定期的にファスティングをする訳は・・・

ファスティングとの出会い

季節の変わり目に定期的に行うファスティング。

私がファスティングと出会ったのは今から12年ほど前。

ヨガ指導者仲間の友人が、久しぶりに会うと とてもスッキリと若々しくなっていて。

聞くと、ファスティングを行った後だったようで。

何々?? ファスティングって??

え??固形物何も食べないの〜〜〜??

口にするのは、ファスティング用のドリンクと、カフェインフリーのハーブティーのみ。

家族のご飯作りも、味見すらしないのだとか。

無理ーーーーー!!

この食いしん坊の私が食べないなんて・・無理無理ーーー

でも、どこか一度はやってみたい気持ちもあって。

友人が言ってた。

「胃や腸にも休暇は必要だよ!一度リセットすると、味覚も変わるよ〜」って。

そうよね。身体にご褒美✨って美味しいもの食べるの大好きだけど、胃腸はご褒美どころか働いてる訳だ。

物は試しだ・・・

まずは3日間

やっぱり最初の1日目はしんどかった。

だって丸一日食べないってことが初体験。

だけど、2日目から 食べないことにちょっと慣れてきて、体重計に乗るのが楽しくなってきた笑

体重も体脂肪も減少。 とにかく胃が軽くてグ〜〜〜って鳴る笑

そしてファスティング終了後は、とにかく爽快感しかない♪

味覚が研ぎ澄まされて、薄味でも十分美味しい。

肌荒れが少し落ち着いて化粧のノリが良くなった(あくまでも私の感想)

ファスティングのさまざまな効果

それから、ファスティングの資格を取得し 初めてファスティングをされる方のご相談に乗っています。

ファスティングとは・・

 断食とも呼ばれ、一定期間食事を制限することによって、身体的な健康や精神的なクリアさを促進するためのプラクティスです。

その効果は・・

  1. 減量:ファスティングは体重を減らすのに役立ちます。
  2. 血糖値の安定化:ファスティングは、インスリンレベルを下げ、血糖値の安定化に役立ちます。
  3. 脳機能の向上:ファスティングは、脳機能を改善することが示されています。
  4. 炎症の軽減:ファスティングは、炎症を軽減するのに役立ちます。
  5. 免疫力の向上:ファスティングは、免疫力を向上させることが示されています。
  6. 長寿の促進:ファスティングは、寿命を延ばす可能性があります。

自己流は禁物

良い事づくめのファスティングではありますが、自己流は危険を伴います。

最初は、やはり専門家の指導のもと 安全に行うことをお勧めします。

そして3日間が不安な方は、1Dayファスティングから初めてみるのも良いかも♪

頑張ってやろうと思わずに、日々の生活の中に無理なく行えるやり方・・ご紹介しますよ✨

最近の記事

PAGE TOP